五行歌ギャラリー
2022年の作品
![]() ■2022年五行歌十首選 三好叙子氏選 ありがとうございました! |
![]() ■2022年五行歌十首選 棗邦氏選 ありがとうございました! |
![]() ■2022年五行歌十首選 中澤京華氏選 ありがとうございました! |
2021年の作品
![]() ■2021年五行歌十首選 仲山 萌氏選 ありがとうございました! |
2020年の作品
■2020年新年本部歌会出詠
2019年の作品
■「五行歌25年~言葉でひらく未来 巡回展」出品作品 写真:Ranta氏、デザイン:山碧木星氏
2018年の作品
![]() ■2018年五行歌十首選 桑本明枝氏選 ありがとうございました! |
![]() ■2018年五行歌十首選 姫川未知絵氏選 ありがとうございました! |
![]() ■第28回五行歌全国大会in大宮 六席 |
![]() ■2018年関東新年合同歌会 九席 |
2017年の作品
![]() ■2017/02/12 大河原梅園にて |
2016年の作品
![]() ■多摩モノレール「モノレールからことばの贈りもの」五行歌公募入賞作品 2017/01/17-01/31まで五行歌トレイン掲示。2/28まで立川北駅改札内にて掲示。 |
![]() ■佐倉散策にて |
![]() ■東北合同五行歌会in石巻 参加作品(草壁賞) |
2015年の作品
■ミニ五行歌集 足裏の感触(完全版) |
2014年の作品
■ブクログのパブーで作成した電子書籍の作品 五行歌 河口 自費出版した五行歌集『慈雨』の最終章「河口」をサンプルページとして作りました。 |
2013年の作品
■展示参加作品![]() |
■ブクログのパブーで作成した電子書籍の作品 五行歌集 テクマクマヤコン-パリの魔法- 2011年に作成した電子書籍を、写真五行歌に差し換えて再構成しました。 |
2011年の作品
■ブクログのパブーで作成した電子書籍の作品
五行歌 悼 |
五行歌 慕 |
五行歌 ヒロシマ |
五行歌集 テクマクマヤコン-パリの魔法- |
2009年の作品
■五行歌展「軋」展示作品 2009年(HTML版)
ミニ五行歌集 -+ 悼 -+- 慕 -+ |
2004年の作品
■恋の五行歌展参加作品
![]() 恋の五行歌入賞作品 ![]() 2004年恋の五行歌 佳作 井椎しづく |
2002年の作品
ミニ五行歌集 Museum |
ミニ五行歌集 Message in a Bottle. |
五行歌 message in a bottle
message in a bottle 井椎しづく 心の中で眠っている 出せなかった手紙 声にならなかった告白 ちっちゃなボトルにつめて そっと海に...
続きを読む五行歌 musium
井椎しづく カッカッカッと響く 天井からの警告に 壁中の絵が 一斉に ふりむく 大きな絵には 大きな壁 小さな絵には 小...
続きを読む五行歌 +- 悼 -+ 慕 -+
2009年 五行歌展「軋」出品作品 井椎しづく + 悼 + 傷を見せびらかすつもりはありませんが思わずぽろりとこぼれたのは見逃してください ...
続きを読む五行歌 足裏の感触
足裏の感触きおく 井椎しづく 家の前には 父が作った 縁台があった 鍵を忘れた わたしが座る場所 ホームへの 送迎バスに乗り込めば 頭の中で がんがん...
続きを読む